・私が働いていた会社について
私の元会社はトレーニングジムでした。パーソナルジムですね。
ジムの規模は大きくなく、ジムと他にもいくつか事業をしていてその中で私はジム部門で働いていました。
トレーナの人数は10人ほどしかいないのに一部の人間のせいであまり人間関係もよくなく、休憩時間もしゃべれないほど空気が重かったです。
しかもブラック企業あるあるの残業代はないし、深夜手当もでていない状態でした。

・私は過敏性腸症候群です
会社がブラックだったプラス、私は過敏性腸症候群という、ストレスがかかったり、トイレがない状況だとお腹が痛くなってしまうという病気?なので、毎日腹痛が苦痛でした。初めての電車通勤で片道1時間以上かかっていたのもまたきつかったです。
そうゆうことが全部重なり今の会社は長く働けないから転職をしようと思って休みの日に転職活動をしてようやく新しい会社を見つけて上司に話をしたのに、結果退職代行サービスを利用する形になってしまいました。
ほんとだったら、円満で退職をしたかったのですが、仕方ありません。
最初はすごい罪悪感がありましたが、今はまったくありません。とてもすがすがしい気持ちです。

・会社を辞めたいけど行動に移せない方へ
ここで!今会社を辞めたいけど、、、上司に言いだせないとか怖いとか転職活動が、、と思っている方!たくさんいると思うのですが、辞めたいと思ったらスパっと辞めちゃいましょう!!
私も退職の話や代行を使うときすごく緊張しましたが言わないとなにも現状を変えられません。
ほんとに辞めたいと思っているなら行動に移さなきゃダメなんです。一度行動に移せたらあとは時の流れのようになんとかなります。
上司に言うのが怖ければ最初から退職代行を使っちゃうのも良いと思います。
退職代行を使うのは賛否両論あると思いますが、だれにどう言われようと思われようと関係ないんですよね。結局働くのも辞めるのもやるのは自分自身なんですから。
転職活動も仕事しながらやるのは正直きついです。きついですけど1か月2か月だけ頑張れば転職できるんです。ほんの1か月頑張って今より良い会社で再スタートするのと、このまま今の嫌な会社でずるずる働いて転職する機会を失ってしまうのとどちらがいいですか?

お金に余裕ある方や少し休みたい方なんかは退職してからゆっくり転職活動するのも良いと思いますし、仮に貯金などないけど転職先見つける前に仕事を辞めちゃうのも全然ありだと思うんですよ。貯金なかったら頭下げて親に借りるとか信頼できる友達や恋人に借りる、最悪利率の低めな消費者金融とかから借りるのもありだと私は思います。
少しだけ休んだら働いてすぐ返せば利息もそこまでかからないと思いますし。
詳しくないので絶対とは言えないですけど、、、
でも数か月お金ないのと、例えば嫌な会社で働いててひどいうつ病とかになって働けなくなってしまったらそれこそ何年も金なしになってしまいます。
うつ病になった友達がいるのですが、いやいや頑張れてても、突然身体が言うこと聞かなくなるらしいです。仕事になるとお腹が痛くなったり気持ち悪くなったりすることもあるそうです。その友達は今は回復して楽しく仕事をしていますが鬱になっていたときはほんとに顔が死んでいました。
ひと昔前までは転職は恥ずかしいものだとか一つの会社で長く働くという風潮がありましたが今は転職時代です。終身雇用もなくなってくるかもしれないし退職金がない会社もたくさんあります。嫌な会社で長く働いてもメリットなんてほとんどないんです。
なので繰り返しになりますがもし仕事を辞めたいと思っている方がいたらすぐに辞めちゃいましょう。大丈夫ですきっとなんとかなります。
話がながいのにうまく内容をまとまられずすみません。
部分部分を拾って少しでもお役に立つことができたらうれしいです。
ありがとうございました。
YouTubeでもこちらの記事を投稿していますのでよければ見てください!

